· 

新しいNISAが始まります

新しいNISAの概要をまとめた図表
出所:金融庁HP〜新しいNISA〜

 2023年度税制改正により、NISAに関して見直しが行われ、新たな制度(新NISA)が2024年1月1日から開始されます。

 

 人生100年時代といわれる今、老後の生活設計が大切になります。インフレ時代を迎える転換期にあたり、資産運用の重要性が高まっています。

 その中で、新NISAは長期的な資産形成に適した制度です。 

 

 しかし、新NISAを利用する場合には、注意すべき点があります。ここでは、新NISAのメリットや注意点を簡単にまとめました。

 

 まず、新NISAのメリットは次のとおりです。

 

・非課税保有期間が無期限になりました。

・口座開設期間が恒久化されました。

・つみたて投資枠と成長投資枠が併用できます。これは、毎月一定額を積み立てる投資と、一括で大きな額を投資する投資を組み合わせられることを意味します。

・年間投資枠が拡大されました。これは、つみたて投資枠では年間120万円まで、成長投資枠では年間240万円まで、合計で最大360万円まで投資できることを意味します。

・非課税保有限度額が1,800万円になりました。これは、新NISA口座内の商品の合計価値が1,800万円(成長投資枠は1,200万円)以下であれば非課税であることを意味します。

・枠の再利用が可能になりました。これは、非課税保有限度額については、買付け残高(簿価残高)で管理されるため、NISA口座内の商品を売却した場合には、当該商品の簿価分の非課税枠を再利用できることを意味します。

 

 次に、新NISAの注意点は以下のとおりです。

 

・元本保証されていません。これは、投資した商品の価値が下がる可能性があることを意味します。

・ライフプランを考える必要があります。これは、当面生活費などに使わない余裕資金で投資する必要があることを意味します。

・リスク許容度を把握する必要があります。これは、自分がどこまでの損失や変動に耐えられるかを知る必要があることを意味します。

 

 以上が新NISAのメリットや注意点です。新NISAは、長期的な資産形成に適した制度ですが、無理のない投資プランを立てることが重要です。また、制度を十分に理解するとともに、自分に合った商品を選ぶことが必要です。

 

 なお、NISAはイギリスの ISA をモデルにした日本版 ISA として、NISA(ニーサ・Nippon Individual Savings Account)という愛称がついています。